声楽とピアノをどちらも専門的に勉強し、コーラス指揮・指導も行う経験豊かな講師から、楽しく上達するマンツーマンレッスンを受けてみませんか?
広々としたレッスン室には、スタインウェイ社デザインのBostonグランドピアノ、ステージのような雰囲気を味わっていただける照明、そして換気設備が備わっています。
声楽コースとピアノコースの他、声楽&ピアノのダブルレッスン、ボイストレーニング、ソルフェージュ、楽典など、目的に合わせていねいにご指導いたします。音高・音大受験もご相談ください。また、オンラインレッスンも対応しております。
日常の中で身近に音楽を感じる幸せ、音楽を通して表現する喜びを一緒に広げていきましょう♪
♫ 体験レッスン受付中!
ピアノ初心者・初級コース、声楽小学生:1,000円
その他のコース:3,000円
下記お問い合わせフォームより、ご予約・お問い合わせください。
声楽とピアノを同時に学ばれるとどちらも上達が早いため、ご用意しているコース。
年齢とレベルに合わせ、60分・75分・90分のいずれかのレッスン時間となります。
(例) 60分 月2回 10,000円
これまでに、国立音楽大学および高校、お茶の水女子大学、洗足学園音楽大学、上野学園大学、フェリス女学院大学、昭和音楽大学、北鎌倉女子学園高校音楽科、保育士試験などへの合格実績があります。
音高・音大受験生はレッスン回数とお月謝が異なりますので、お問い合わせください。
5歳よりピアノ、17歳より声楽を始める。国立音楽大学声楽科卒業。同大学推薦演奏会、オペラ「魔笛」、学校訪問演奏会、ソロやジョイントリサイタルに多数出演。アンヌ・ル・ボゼック氏によるマスタークラス、草津夏期国際音楽アカデミーを受講。これまでにピアノを高島守夫、石関舒子他各氏に、声楽を故 市田キヨ子、岡部多喜子、故 亀山啓子、波多野靖祐、岩本徳の各氏に師事。
現在は大島貞次、片野坂栄子両氏のもとで発声法と音楽研究の研鑽を積んでいる。日本声楽家協会正会員。ムジーク・アイラ会員。
合唱指導にも意欲的にとりくみ、府中少年少女合唱団の指揮と指導、および混声合唱団や女声合唱団、アンサンブルの指導を行う。
日本の童謡・唱歌から世界の民謡、外国歌曲やオペラアリアまで、幅広いジャンルの曲を演奏する "Bouquet de Musique" を、ピアノの中條桃枝氏と共に主宰。
公演日 | 詳細 |
---|---|
2023年10月26日(木) |
施設訪問コンサート |
2023年9月22日 (金) 17時45分 開演 |
ムズィーク・アイラ 研究発表コンサート |
2023年9月18日(月) | 敬老の日慰問コンサート ※関係者のみ |
2023年9月10日(日) 10時15分 開演 |
「大人の音楽会」 アートフォーラムあざみ野 レクチャールーム |
~過去の公演~ |
|
2023年9月2日 (土) |
成城西サロンコンサート |
2023年7月27日 (木) |
施設訪問コンサート |
2023年7月22日 (日) |
駒沢地区会館「音の玉手箱」 |
2023年7月17日 (月) |
朝のサロンコンサート ~ソプラノ&チェロ&ピアノ~ |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |